
信じられないニュースが入ってきたんですけども、俳優の三浦春馬さんがおそらく自殺だといわれていますが、自宅で亡くなっているのが見つかったというニュースを聞きました。
大変に残念なことです。ご冥福をお祈りいたします。
この件に関しましては、先日も女子プロレスラーの子がネット上の誹謗中傷に耐えかねて自殺をして、もしかしたらその影響もあったのかもしれないです。
三浦さんもあることないことネットに書かれているのに心を痛めていたという報道もされています。
私も誹謗中傷かなりされるんで、すっとTwitterアカウント1人もブロックしてなかったんですけど、最近密かにアカウント50個くらいブロックしたらほとんどそういう変な誹謗中傷みたいのがなくなったんで、なんだこんなすごい少ない人数の人たちが誹謗中傷してたんだってバカバカしくなりました。
それでも本当にメンタルが弱い人は本当にちょっとした誹謗中傷で心を痛めてしまう。僕だって嫌なことは嫌ですからね。
そういったことは本当にやめた方いいと思います。人の命簡単に奪えてしまいます。
本当に殺人しているのと同じなんで絶対やめてください。
そして、そういった攻撃にさらされてる人が身の回りにいたら、その人のことを近いところにいる人たちがケアしてください。
私の知り合いから聞いた話なんですけども、とある作家さんが自殺サバイバーの研究をしたことがあるらしくて、自殺を図って例えば首吊りのひもが切れたとかで自殺しきれなかった人たちを取材したら、10人中10人が自殺しなくて良かったって言うらしいんですよ。
これはどういうことかと言うと、どうも軽い鬱みたいな状態の時が一番危険らしいんですね。
鬱の症状が進んで本当に何もできなくなるようなことになると、薬を処方されるんで、割とそっちの方がむしろ安定してるような状態らしいです。
軽い鬱の人たちっていうのは自分が鬱病になっていることすら多分理解できてないので、例えば居酒屋かなんかに呑みに行って、家に一人で帰ってきて深夜とか朝方とかにふと「あっ死にたい」って思うらしいんです。
そのときに衝動的にやっちゃうらしいんですね。私の周りにも2人くらい自殺者いたんですけれども、その人たちもやはりそういうことだったらしいです。
それまでは嫌なこともあったけど頑張りますよ、みたいなことを言ってた人達が突然自殺して亡くなるというのはそういうところが多いので、深酒をしたりとかお酒に逃げたりとかたぶんすることあると思うんですけれども、そういった人たちは注意深く周りの人たちが見守ってほしいなというふうに思います。
今回は自殺について語らせていただきました。以上です。
「堀江貴文 SNS上の誹謗中傷を非難! 「誹謗中傷して自殺に追い込むなんて殺人してるのと同じ」」への1件のフィードバック